香港最大級の国際総合食品見本市『「FOOD EXPO 2017」長野県コーナー』の出品企業が決定しました
更新日:2017.07.20
香港最大級の国際総合食品見本市『「FOOD EXPO 2017」長野県コーナー』に出品希望のあった者の内から、下記のとおり出品企業5社を決定しました。 [English]
記
- 展示会名称:香港最大級の国際総合食品見本市「FOOD EXPO 2017」 ジャパンパビリオン
- 会 期 :平成29年(2017年)8月17日(木)~19日(土)の3日間
- 会 場 :香港コンベンション&エキシビション・センター内トレード・ホール
- 出品対象 :食料・飲料
出展企業(50音順)
楠わいなりー株式会社
〖会社概要〗
オーナーである楠 茂幸氏が念願かなって2011年にオープンさせたワイナリーです。オーナーは、約20年の会社勤務のあとオーストラリアのアデレード大学でブドウ栽培学と醸造学を学んで帰国、44歳の2004年にワイン用ブドウを植えるところから始めました。楠ワイナリーは、高品質ワインの生産者として最近知られてきているブティックワイナリーで、自社産のシャルドネ、セミヨン、ヴィオニエ、リースリング、メルローなどが人気があります。
出品物
株式会社信栄食品
〖会社概要〗
当社は設立以来中華点心に拘ってまいりました。現在では餃子の製造に特化し、日本国内では首都圏を中心に全国の量販店、スーパーマーケットを始め、飲食店や産業給食、通信販売などにてお客様に餃子をお届けしております。地域ごとに異なる味付けを考え、OEM生産、小ロット生産にて承っております。新鮮原料を国産に拘るのはもちろん、海外商品では無添加に拘り、最新機器「味覚センサー」を駆使して更なるお客様のニーズにお応えしてまいります。
出品物
有限会社たてしなップル
〖会社概要〗
たてしなップルは、りんご部門(信州蓼科りんごの里)と加工部門(たてしなップル中平工場・たてしなップル古屋ワイナリー)販売部門、(たてしなップル・小宮山土木)で六次産業化に根ざした取り組みをはじめています。
出品物
株式会社マツザワ
〖会社概要〗
当社は地域の特産品を企画・製造・販売する企業です。
『りんご乙女』は味のミシュランガイド“iTQi国際優秀味覚コンテスト”において、9年連続3つ星を受賞し、最高味覚の称号である「ダイアモンド味覚賞」も獲得しました。この『りんご乙女』の原材料に使われているリンゴは生育途中で間引きされる「摘果リンゴ」です。通常は捨てられるはずの産物を原材料として利用し、世界トップレベルの優秀味覚製品に仕上げています。(経産省Wonder500認定商品)
出品物
![]() |
||
【りんご乙女】 iTQi国際優秀味覚コンテスト受賞、摘果リンゴ使用(日本のもったいない文化を象徴するような製品)、経産省Wonder500認定商品 |
【信州の小径】 クリスマス・旧正月ギフト菓子として、華僑マーケットで大人気の詰め合わせ菓子。 |
株式会社未来農業計画
〖会社概要〗
日本のブルーベリー栽培の発祥地である長野県、ブルーベリー栽培に適した北信州で、味と品質に優れたノーザン・ハイブッシュ・ブルーベリーを自社農園で約6千株を栽培し、栽培から加工と販売までを一貫して行っています。
出品物
![]() ![]() ![]() |
【「森のサファイア」 ブルーベリー コンフィチュール 無糖プレミアム】 |
お問合わせ先
公益財団法人 長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター
担当:大給 政信
電話:026-269-7366 ファックス:026-228-2867 電子メール:hanro@icon-nagano.or.jp