経営戦略セミナー「自動車産業の未来とサプライヤの関わり方~WithコロナでCASEとサプライチェーンはどう変わる?」参加者募集のお知らせ
更新日:2020.12.23
経営戦略セミナー
参 加 者 募 集 中

参加のおすすめ
現在、日本の企業は業種や規模に関わりなく、人口動態、ITイノベーション、アジア市場などの外部変化に対応を迫られており、加えて、新型コロナウィルス感染症の対応を余儀なくされることでOEM、サプライヤのビジネス構造には大きな変化がもたらされることが想定されます。とりわけ、モノづくり産業を取り巻く環境は常に激しく変化しています。電気自動車化や自動運転の普及、IoT(モノのインターネット化)、更なるグローバル化・国際競争の変化等により、自社の事業内容も時代に合せて拡大、転換していく必要があります。
本セミナーでは、CASEの動きに精通し、サプライチェーンの変化等を調査研究しているアーサー・D・リトル・ジャパン株式会社 パートナーの祖父江謙介氏をお迎えし、前述の変化の潮流とサプライヤ側を中心に発生するビジネスチャンスに関して2部構成により具体的な事例を交えてヒントを提示いたします。長野県の中小製造業がこれからの自動車産業にどのような視点で関わりを持てるかに焦点をあてます。是非この貴重な機会にご参加いただき、経営基盤強化のヒントにお役立てください。
開催概要
●日時 プログラムは下記をご覧ください
2021年 2月5日(金)13:30~16:35
●場所
RAKO華乃井ホテル 2階 「パルケ」
(長野県諏訪市高島2-1200-3)
TEL:0266-54-0555
最寄駐車場「RAKO華乃井ホテル来客用駐車場」(無料)
●対象者
長野県内製造業・サービス業の経営者、管理者、起業家及び支援機関の担当者等
●定員
60名(定員になり次第締め切ります。)
●参加料
3,000円(税込み)*テキスト代金含む
参加料は後日ご請求申し上げます。
●申込み方法
申込書に必要事項を記入の上、
2月3日(水)までにfax(026-228-2867)またE-mail(matching@icon-nagano.or.jp)で
お申し込みください。
参加申込書ダウンロード (PDFファイル)(Word)
募集案内チラシのダウンロード(PDFファイル)
●お問い合わせ
(公財)長野県中小企業振興センター マーケティング支援センター 担当:山岸
TEL::026-227-5013
FAX:026-228-2867
E-mail:matching@icon-nagano.or.jp
*新型コロナウィルス感染症防止対策とご協力のお願い
①講師には乗車前(東京)の検温のチェックを依頼する。
②RAKO華乃井ホテル入館時には全員検温チェックを行う(マスク着用の義務化)
37.5度以上または平熱比+1度を超える発熱、感染が疑われる症状がある方は入場できない場合がある。
③会場入口にアルコール消毒液の設置を行い手指等の消毒をお願いする。
受付時には密集を防ぐため、一定距離を保って来館のうえ、受付していただく。
④定期的に窓を開けて換気を行う(1時間に1回)
⑤会場内の温度設定は状況に応じて調節する。
⑥講師、参加者名簿(連絡先等)を作成する。
ー新型コロナウィルスに伴う開催の延期、中止または実施方法の変更ー
社会情勢を加味しお客様の安全なご参加が難しいと判断した場合には、延期、中止または実施方法を変更する可能性がありますことをご了承ください。
講 師 紹 介
.jpg)
アーサー・D・リトル・ジャパン株式会社
パートナー 祖父江 謙介 氏
◇コンサルティング領域 ・自動車部品、消費財、小売業、不動産業、交通、物流、ICT、商社向けに活動 戦略・組織設計からオペレーション構築、新規事業開発からその実行サポート等業界横断的に戦略・企画から実行支援までを一貫してサポート ◇アーサー・D・リトルジャパン㈱参画以前の経験 ・日系自動車メーカー、外資戦略系コンサルティングファーム、ベンチャー経営者(COO)、会計系コンサルティングファーム(東南アジア駐在) ◇アカデミックバックグラウンド等 京都大学大学院情報学研究科 数理工学修士課程修了、日本国弁理士、第1種情報処理技術者
経営戦略セミナー プログラム
開 催 日 | 時 間 |
内 容
|
講 師
|
---|---|---|---|
2月5 日 (金) |
13:30~13:40 |
オープニング |
|
13:40~14:40
|
「CASEの進展に伴うビジネスモデルの変化と県内企業のビジネスチャンス」 |
アーサー・D・リトルル・ジャパン㈱ パートナー 祖父江謙介 氏 |
|
|
14:40~15:00 |
「質疑応答(参加者とのディスカッション」
|
|
|
15:00~15:10
|
休憩 |
|
|
15:10~16:10 |
「次世代自動車のサプライヤにおける検討視点」
|
アーサー・D・リトル・ジャパン㈱ パートナー 祖父江謙介氏 |
|
16:10~16:30 |
|
|
|
16:30~16:35 |
クロージング
|
|
pyright:(C) 2018 (公財)長野県中小企業振興センター All Rights Reserved.・